2006年4月25日

2台冷蔵庫を置きなさい

なかなか進まない私の引っ越しを気にしている義母ですが、
(別に同居するわけでないし、パパもしばらく不在なのであちらへ越しても母子家庭状態は変わらないんだけどなぁ。)
「今日はベッドが入りました。もうすぐ改築も終わりますからぼちぼちと折りをみてしますから。」
と何か言われた時には少しずつ進んでるんだよーなんてところをアピールするように言って、矛先をかえています。^-^;

「いろいろ私(義母)が買った棚とか要らないものがあれば捨てないでココへ持ってきてね。あのダイニングテーブル(90×180cm)はどうする?捨てないでね。あ、いらない瓶とかはさっさと捨てた方がいいわよ!」

…いらないもの、特に義母に私の入院中に勝手に置かれた壁掛けポケットだの、中途半端な高さの棚や古いテーブル(前に捨てていいと言われたので)を捨てようと思っていました。日頃のうっぷんを兼ねて。なーんだ、捨てられないのか。
私の癖なのですが、学校の工作で使うんじゃないかとか何かの入れ物になんて思ってとってある、ジャムの空き瓶や、お菓子の缶など、さすがに収納が足りないようなのでそれは捨てるつもりでした。

改築とは言ってもお風呂がユニットバス(アパートのように洗面、トイレ、シャワーとお風呂が一体型)なので、3人の子供を洗うだけで疲れそうだし、ちょっといやだなぁ。と思う私。
パパはパパで、あちらもこちらもしばらくはどちらでも寝泊まりできる状態にしたいのか、ガスコンロを新しく買って用意したり、冷蔵庫も義姉が使っていたものを引っ越しやさんに頼んで配送してもらったり、したのです。
なので本当にココを引き払うときには使っている冷蔵庫とガスコンロは持っていくとじゃまになるし、結局、義姉の冷蔵庫を置いておいた義父母がすんでる家に収納することになると思うのですが、
なぜか、「冷蔵庫は2個あった方がいいわよ!」なんて義母が言い出したのです。

続きを読む "2台冷蔵庫を置きなさい"

寂しくない?

長女が通っていた幼稚園(縦割り保育)へ移った次女。
園服を着ると思ったよりも小さく、先生方にもかわいがられているようで、少しほっとしています。

ただ、預かり保育時間は極端に生徒が少なくなり、いつもぎりぎり終わる時間にお迎えに行くので次女一人しかいません。
今日は一人で机にもたれかかって眠っていました。
隣に先生が一人見守っていてくれました。

でも心配なのは、クラス生活の方。
登園時、他のクラスメイトの子と私も会うのですが、
「おはよう!」と声をかけても、返事もないのです。
同じクラスなことは分かっているはずなのに、まだ顔を覚えられていないからかなぁ。
でも次女は自分から積極的に「あのね、みてみて、これはね、、、」
なんて話しかけて行くと次女がいるのにピシャッと入り口のドアを閉めて
窓ガラスの向こうから入れないようにドアを持っている年長(らしい)女の子達。
なんなんだー(怒…そして悲)
やはりこれがクラスの差なんだろうか。
長女のいたクラスでこんな仕打ちをする子は、男の子はいても女の子はいなかったなぁ。
私も男の子だったら「やめてね、仲良くしてね、お願いね」
ぐらいは言ったのですが、年長の女の子なのに入ったばかりの年少の女の子の世話もしないで閉め出すのか…と思うとこんなクラスで本当に大丈夫なんだろうか。なんて急に悲しくなってしまいました。

「今日は誰と遊んだの?」と毎日聞くようにしているのですが、
「ううん、いーれーてって言っても入れてくれなかったの。」とか
「一人でママゴトして遊んだの」なんて聞くとまたそれも心配になってしまったり。

やはりフリークのママに人気な長女がいた主任先生のクラスの方がいいのかなぁ。

続きを読む "寂しくない?"

2006年4月21日

今朝は雪

すっきりと晴れました 朝は寒かった? 田植えもはじまったみたいです☆

2006年4月20日

もしパパがいなくなったら

暫くパパのいない日が続きます。。。
さすがに一人で、子育て、家事(手抜きだけど)仕事…相談できずにやっていくには精神的につらい。
実際、小学校の送り迎えは義姉に頼んでしまっているけど。
私一人では、義父母姉たちから要求にはどう答えるのがいいのか分からない。

続きを読む "もしパパがいなくなったら"

2006年4月17日

桜満開かな

幼稚園近くの並木道

今年はちょっと遅かったかなあ

2006年4月16日

毎朝早い!

小学校に遅刻しないように毎朝緊張しながら身支度をさせていたせいか、毎晩10時には私まで眠くて仕方が無くなってしまい、金曜、土曜、と気がつくと眠ってしまっていました。
でも、早起きの癖が子供にもついたのか土曜の朝は言わなくても起きていました。
一番下の長男も…今朝は4時起き…
たまった洗濯物など片づけようと離れると泣くので仕方なくそばにおいて、今もお気に入りの鍋のふたをいじっています。^-^;

木曜、金曜と長女は午前中の授業で授業と言うより、挨拶の仕方とか校内の説明を探検気分で受けたようです。おやつ程度の給食なので、(学童へ行く児童は簡単なお弁当を持たせるようにと説明があり毎朝お弁当作り中…)その後は担任の先生に連れられ、学童の先生と校庭で児童の受け渡しをしてくださるのだそう。
私の育った地域は学童というものが周りになかったのでよく分からなかったのですが、お部屋におもちゃやテレビもあるし、何故か自転車も?!子供たちはテレビを見たり、先生の近くで遊んだり、校庭でキャッチボールやサッカーをしたり…
さすがに幼稚園のお預かりとはちょっと違う気が。
私的にはテレビは置かないで欲しいなぁ。テレビがついていると離れなくなってしまうので。
でも、1年生のお友達で学童に来ている子や幼稚園のクラスで一緒だった2年生の子など知り合いもいるので、できればその子たちと遊んでくれると安心かなぁ。
長女は思っているよりかなり積極的で自分から「一緒に遊ぼう!」と言える方。

その点、次女はもじもじしながら勇気を出してやっと「いーれーて」と言う方。


続きを読む "毎朝早い!"

2006年4月13日

入学式

先週末、次女の幼稚園入園式、昨日長女の小学校入学式、と、やっと終わりました。
ふたりとも新しい生活がはじまり、毎朝とてもにこにこしています。
幼稚園の方は、長女がいたクラスとは別のクラス、担任となり、私自身、突き放されたような、また新しい気持ちでやっていけば、と考えるとシーソーのように不安と期待をいったりきたりしています。
望んで入った幼稚園なのにやはり慣れないので、次女の方はまだ「ママがいいーT-T」と離れないこともあるのですが。クラスに入るとすぐ木製の道具でままごと遊びなどをし始めすぐ寂しさも紛れたようです。

続きを読む "入学式"

2006年4月12日

大変(-;)

徹夜作業と覚悟の上ですが、入学式前日に名前カキです。 手強いさんすうセット… シャチハタ作っておいてよかった?。

2006年4月 9日

写真現像

【新品】Canon SELPHY CP510__《カメラ専門店マップカメラならアフターケアも万全です!》

E-150 EPSON Colorio

続きを読む "写真現像"

2006年4月 7日

慣れました(*^^*)

隔週、セルフスタンド通いです☆ 場内も広いし、慣れました(*^^*)

2006年4月 5日

ファイトー

一発?!

けっこう効く?!
まだまだ仕事中!いえーい!
かなりハイテンション…
やけくそ?!

2006年4月 4日

おしりをあわせる癖

おしりとおしりがぶつかって、おしりあ~い。
なんてことを弟が成人してから言っていた、なんてことも思い出した。
(しょ~もない)

日々締め切りに追われながら、今日はこの締め、明日はこの締めだから準備しなくちゃ。
ぎりぎりのところでなんとか間に合わせて日々すぎていく。

間に合わないのは、子供の準備品。
今週から新年度に変わり、春休みもない保育園は新年度準備品がいろいろ。
毎年のことだけど今年は雑巾を縫う暇もなく、「出来次第持ってきます^-^;すみません。」
いつものわびの一言を先生に伝えておいた。

続きを読む "おしりをあわせる癖"

ボレロ



続きを読む "ボレロ"

スチームアイロン

続きを読む "スチームアイロン"

2006年4月 2日

王様の耳は…

続きを読む "王様の耳は…"

スパムの攻撃

うーん・・・最近、apeboardの日記やら掲示板やらいたるところに英字のスパムが入り込んでいて気がつかないでほったらかしだったりすると大変なことに。。。
はぁー。ヨワリメニタタリメ。疲れてしまった。。。
でも早くオソウジしないと。ですね。

続きを読む "スパムの攻撃"